著者

Windowsアプリ開発の第一線で20年以上。Win32APIを深く愛し、モバイルアプリ開発でも15年以上の実績を積み上げてきました。Microsoft MVPを9年連続で受賞し続けられたのは、現場で磨いた知見を惜しみなく共有してきたからです。ここでは、“すぐに動くコード”と“すっと腹落ちする解説”をお届けします。読めば必ず、自分の開発に生きる知識になるはずです。

WordPress

本ブログのテーマ「AFFINGER6」について

2025/9/15  

はじめに 当ブログをご覧いただきありがとうございます。実はこのサイトは WordPressテーマ「AFFINGER6」 を利用して構築しています。 「見やすいデザイン」「読みやすさ」「収益化を意識した ...

Win32API

WinMainから始めるWindowsアプリケーション開発入門

2025/9/12  

はじめに Windowsで動作するGUIアプリケーションを自分で作りたい、そう思ったことはありませんか?C++やC言語で本格的にWindowsプログラミングを始めようとすると、必ず最初に登場するのが ...

自作アプリ

画面をGIFアニメで録画できるツール作成しました

はじめに 日頃、ソフトウェアの操作手順や動作の流れを誰かに伝える機会は少なくありません。そうした中で、「もっと手軽に画面操作を共有できる方法はないか」と考え、画面をGIF形式で録画できるツールを開発し ...

アセンブリ言語

アセンブリ言語のコンパイル方法

アセンブリ言語(MASM)のコンパイル方法について紹介します。 アセンブリ言語とは アセンブリ言語とは、プログラミング言語の一種でマシン語(コンピュータが理解できる命令)と1対1で対応付けされた言語で ...

Azure

Azure App Serviceのカスタムドメイン化とSSL化の方法

Azure App Serviceをカスタムドメインにする方法とSSL化(HTTPSサーバ証明書付与)の方法を解説します。今回は無償で利用できる「Let’s Encrypt」という証明書発行サービスを ...

WordPress

WordPress ブログの移行方法(プラグイン編)

2024/5/7    ,

AWS から azure へブログを移行したのでその時の方法についてまとめます。今回ご紹介する方法では、下書きを含めた全記事の移行はもちろん、プラグインやテーマもすべてガサっと移行することができます。 ...

Visual Studio Code 開発ツール

Visual Studio CodeでC言語のソースコードをビルドして実行する

今回は Visual Studio Code を使用したC言語の開発環境を作成する方法をご紹介します。環境は無償で作成することができます。 Visual Studio Codeのインストール Visu ...

自作アプリ

デジタル時計を作りました

Windows 11では現在の秒数をタスクバーで表示することができなくなりました。秒単位でお仕事をされている方にとっては本当に残念な改修と思います。Windows 11で秒数を表示する1つの方法として ...

アルゴリズム

ウサギとカメのアルゴリズム

過去の応用情報技術者の午後の試験で、循環小数の循環節を求めるのに「ウサギとカメのアルゴリズム」を使ったプログラミングの問題が出題されたことがあります。これが、ちょっと面白かったので分数と循環節について ...

自作アプリ

無駄にかっこいいコマンドプロンプト(Win10,11)

ウィンドウの背景をぼかす隠しAPI Windows 10,11の隠しAPI SetWindowCompositionAttributeを使うことで任意のウィンドウの背景をぼかすことができます。ウィンド ...